【Minecraft】ボートで行商人を安全な所に

行商人ってゾンビとかに攻撃されるらしい…。まだ取引が終わってない…困る! なのでボートで安全な所に連れて行ってあげましょう\(‘∇’ ハーフブロック 開始数日目のワールドにはリードなんてない…なの …

【ローラーコースタータイクーンアドベンチャー】サンドボックスモードをプレイ

今回は、ローラーコースタータイクーンアドベンチャーでサンドボックスモードをプレイしてみましたので感想をお伝えします( ‘∇’)/ サンドボックスモードとは サンドボックスモードではアドベンチャーモ …

【Minecraft】奈落に忠誠心付きトライデントを投げると?

忠誠心のエンチャントが付いているトライデントは、投げても帰ってくるのはご存知ですかね? 今回はクリエイティブで、エンドに行って奈落に向かってその忠誠心トライデント、投げてみたのでその結果をお伝えします! 奈落に投げると? …

【Minecraft】コンポスターには何が入れられるの?

前回?紹介した倉庫整理が可能なコンポスター。 実際には何が入れられるんでしょう? 今回は、入れられそうな物を実際入れてみたのでその結果をお伝えします(‘∇’ はいるもの こちらが自分が実験したもの …

トップページのメイン画像変えたよ

以前からMinecraftで製作した看板を、ブログのトップページのメイン画像(タイトルの下に表示される画像)にしてたんですが…(・△・` 作り途中でゴメンネ!途中で事故が起きたので…詳しくは地下地上化街づくりシリーズを見 …

switchの容量がいっぱいに…(・△・`

(OAO えっ、だってまだ半分以上余ってるはずなのに…。 色んなソフトで遊んでるからかな?最近やってないやつもあるけど…。 データを消すんだっ! あ、セーブデータの消去の方法お教えしますね。 まずホーム画面から設定に行き …

switchで動画を取る

ずいぶん前から動画の取れる機能はあったんですが、記事にするのを忘れていたので記事にしました。 どうやって撮影するの? 動画を撮影するには右ジョイコンの写真撮影ボタンあるじゃないですか。そこを長押しするんです。そうすると3 …

ジョイコンが帰ってきた。

先日、ジョイコンを修理に出したという記事書きましたよね~。そして一昨日くらいに帰ってきました! 修理の値段は? 自分が修理にかかった値段はなんと0円。送料なども込みでです。 その理由は買ってからは一年経つまでは保険的なの …

ジョイコンを修理に出してみました

一週間くらい前なんですけど、自分のスイッチを買った時について来たジョイコンを修理に出してみました。 ちなみにジョイコンは単品で買うことが出来るんですが、高いんです。だから修理に出したんです。 自分のジョイコンの壊れ具合に …