数個前の記事でこんな記事書いたんです→【Minecraft】フレンドさんに招待してもらう
あの時は招待されるだったんですが、今回はフレンドさんを招待するです。
その方法、ご紹介いたしますね!
招待する
最初に、フレンドと一緒にプレイしたいワールドを開いたら+ボタンを押して…
次に右の方にある「招待する」を押して…(今緑色になってる所です)
あとは一緒にプレイしたいフレンドのチェック欄を押して「招待を送信」を押せば完了です!
あ、フレンドがオンラインの時は「オンラインのフレンド」として表示されるので、その人に送れば相手が暇なら入ってくれるかな?
switchのフレンドは…?
この招待っていう方法はXboxのフレンドなら、招待が可能です。
なので、PCやスマホでプレイしてる人に送っても一緒にプレイできますよ!
え?switchのフレンドとプレイしたいときはどうすればいいって?
switchのフレンドは、ワールドに入る時の「フレンド」の所から入れると思うんですが…。
PCとかでフレンドがプレイしていても、基本はここに表示されますよ!
おわりに
switchでプレイしていても、Xboxアカウントでログイン勿論出来ますので…。
相手もXboxアカウントでログインしてフレンドになっていれば招待可能です。ちょっと面倒ですかね(^_^;
「あれ?フレンドの所からワールドに入れないんだけど…。」
そんな時は、ワールドの主さんに招待を頼めば自分の知っている限りは、入れましたよ\(´ω`
最終手段として使ってみて下さいね!