【Toi-Con(トイコン)】バイク で遊ぶ

NINTENDO LABOのToi-Conバイクを組み立てて遊んでみたので感想等…紹介?しますね!

組み立てる

組み立て時間はつりと同じですが、最終的に合体するのですが合体までに何種類かずつに分かれた部品を一つ一つ作らなきゃいけないのが面倒でした(・△・`

あと個人的に難しかったのは、途中輪ゴムを付ける場所があるんですがそこの付け方を最初間違えていて…ちょっとその後大変でした。

遊ぶ

こちらもジョイコンのおかげで、右にハンドルを傾けると右に、左にハンドルを傾けると左に行きます!凄いですねー!

あと、このバイクToi-Conは自分でコース作成が出来るんです!
なんかマリオメーカーみたいな感じなんです。しかも作るのも簡単!ただ走るだけなんですよ。

注意事項

注意するところとしては、進む時アクセルのボタンを押すのですが、強く押さないと時々急にストップしてしまうんです。
なので強く押し続けていたら、ボタン弱くなっちった一応使えるんですが…反応が無くなったら手前に出しての繰り返しです(・△・`

あともう一つ注意事項としては、ジョイコンの出し入れがどのToi-Conよりも面倒です。
いちいちしまって閉じないといけない感じになってるし…。

おわりに

Toi-Conバイク、他とは違い自分の好きな様にステージも作れるのが強みかなと自分は思います。
是非プレイしてみて下さいね!