3連続でホパブラの記事か…。ネタ不足だなー。
先日追加されたブキ「クアッドホッパーブラック」。ご存知だと思いますが、このブキスライドが4回できるんです。
なので、他のマニューバーとかと移動できる距離はどのくらい違うのか?っていうのが気になり、試し打ちで実証してみました。
スライド4回だと
4回マックスでやるとデュアルスイーパーの様な移動できる距離が長めなのと、どの位差があるんでしょう。結果は下の画像です。
※試しうちのスタート地点からスライドした結果のものです。トラップがホパブラで、ビーコンがデュアスイです。
なんと、なんと!ホパブラの方が一回のセットで移動できる距離が長い!という事が判明しました。
まあ差はほとんどないんですけどね…。ホパブラが長いのは数の暴力でしょうか。2倍ですからね(^_^;)
スライド2回だと
次は二回スライドするとどの位距離を移動できるのか実証です。次は、移動距離の短いスパッタリーと比べます。こちらも結果は下です。
※同じく試しうちスタート地点からです。トラップがホパブラでビーコンがスパッタリーのはず。
こちらも、ホパブラの方が移動できる距離は長い様子。(逆だったらすいません。)でもこっちも差はほとんどないんですね。
実証結果
ホパブラが移動できる距離は意外に長いことが判明した!
でも、自分ホパブラ使う時は同じ方向に4回ともスライドはしない気がするなあ。
まあ距離が長いという事は、少し遠い障害物にでもチャージャーとかから隠れやすくなるのは確実だからね!
ということでクアッドホッパーは機能面的にも意外と使えることが分かった。きっと使ってあげると喜ぶよ。