【Minecraft】修繕付き釣竿でエンチャント本を沢山ゲット!

今日も一日絶賛ゲーム日和(雨)だったなー。と思う自分です。

今回は自分が釣竿で釣りをしていたら、途中に修繕Ⅰ等のエンチャントされた釣竿が釣れてその後の釣りをした結果がだいぶ良かったので記事にしようと思っています。

まず、釣れたエンチャント付きの釣竿がこちら。

見やすい様に編集しましたが…ちょっと分かりにくいですね。消滅の呪い,入れ食いⅡ,耐久力Ⅲ,修繕Ⅰと書いてあります。

消滅の呪いが付いてしまっているのが微妙ですが、それは室内で人工的な池を作り釣りをしたりピースモードにすれば解決しますし。しかも修繕Ⅰが付いていたんですよ。
ちなみに修繕とは修繕のついている武器や防具を持っている時に自分の経験値を勝手に使って耐久力を回復してくれます。

釣れた時は、残り耐久力が約3分の1しか無かったんですが使って釣りをしていても、経験値が減らずに、耐久力が回復していったんです。
自分、最初はビックリしたんですがよく考えてみると、釣りをして何か釣ると、経験値が貰えるんです。なのでその経験値を利用して復活していたんだと思います。
なのでちゃんと釣りながらなら同じ釣竿をずっと使い続けることが出来ます。まあこれは剣とかでも修繕付きなら同じです。

あと、自分が釣った釣竿は、入れ食いが付いているので釣るのも早くなります。だからエンチャント本も釣る為に必要な時間が短くなるのか… だけど宝釣りが付いてないからなー

でも、このまま釣りを続けていけば宝釣り,入れ食い,修繕,耐久力が付いた釣竿も釣れるかも!!
そんな夢を膨らませながら今日も釣りをしようと思っています。