【Kingdom Two Crowns】2面の手に入るものまとめ

今回は、2面で手に入れる事が出来るものをまとめました。

説明起動に必要な物※おすすめ度
イヌコイン1枚(回収可能)
石材コイン10枚(のはず)
厩舎の小人ダイヤ1個
牡鹿ダイヤ1個+コイン8枚
農業の像ダイヤ1個+コイン10枚

※乗り物は乗り換える時に必要なコインも入っています。
おすすめ度はあくまでも参考にしていただければ…(人ω・)

石材

凄い大きい石の塊みたいなのにコインを使うと採石場が作れます。

これまで木や竹で作ってきた壁や拠点等がパワーアップできるように!

防御が固くなる上、部隊も作れるようになります。

厩舎の小人

農具が目印の厩舎の小人です。


水車小屋をコイン8枚使って、厩舎に出来ます。


厩舎にその面にいる乗り物の皆様が集まってくれるんです。

なので、いつの日か乗り捨てた馬達等がやってきます。

牡鹿

解放場所が水辺?川?の牡鹿です。

牡鹿は雌鹿がハートが出ると付いてくるんです。

グリフォンと牡鹿の競争の図

その上森の中だと足が速くなります。

農業の像

傘を持っているような格好が特徴の農業の像です。

起動時はダイヤを使っても解放はされますが起動はされていないので、コインを10枚使用して起動します。

短時間で収穫とか収穫量アップ的な効果が分からないけどあるはず

おわりに(イヌ)

最後におま(殴 イヌのご紹介です。

拠点の周辺で木に挟まっているので…。

そこでコインを落として救助するとついてきます。
え?なにかイヌのいる意味はあるのかって?

身を挺して守ってくれる→代わりに連れて行かれるんです…(;ω;

ちなみに連れて行かれたあと、挟まっていた所に行っても居ないそうです…わんこ…(・△・`