…サバイバルで建築をしようとするとなんやかんや大変ですよね(-_-;
材料調達も大変ですし…落下したりしますし。
今回は、その材料調達を楽にする方法、タイトルにもありますが紹介しますねっ!
スノーゴーレムを作って
雪ブロック、雪ブロック、カボチャの順番で置いていくとスノーゴーレムを召喚できるんです。
スノーゴーレムの通った場所には雪が積もっていくので、その雪を回収すれば沢山ゲットできますよ!
なので一度スノーゴーレムを作ってしまえば、雪の入手は家の中でも出来ますし…優秀。
山の上にも雪は
「雪…使いたいけど雪原全然見つからないだけど\(:3 )=」
って方、雪は雪の降っている所に積もっているのを回収するのですが…近くに高い山ありませんか…?
高い山の上って雪原バイオームと一緒で雪が降ってるんですよ。
そこの雪を回収してしまいましょうっ!
ちなみにですが、自分はこの方法で雪を入手いたしましたよ\(゜ω゜
島にも雪が
「山も雪原も見つからない…\(:< )_」
え…えーっと、そんな方には海にはちょろちょろ小さい島ありますよね💦
そこの島の中に何故かそこだけ雪が降ってる不思議な島があることがちょろちょろと…。
なんとか探してください(・△・`
建築に使おう
(さて…ようやく本題に…_(⁻ω⁻_ )_)
調達は雪さえゲットすれば簡単だし、氷ブロックと違って溶けないんですっ!やっぱり凄い優秀じゃないかっ…。
しかも白いのでクオーツブロックの代わりにしたり…和風建築に使ったり。
外装のカベの白いお城とかにも使えたりもしますね(^^♪
あと雪ブロックは、シャベル使うと凄い簡単に壊せてしまうから気を付けてね。
おわりに
そういえば、スノーゴーレムは水がエンダーマンみたいに苦手なんですよ💦
雨も無理なので庭に放しとく…ってしてると知らないうちに居なくなくなってるかも…。
スノーゴーレムの安全のためにもどこかに捕まえて置く…とか屋根を付けて置きましょうね。
雪を使用して建築っ!材料調達も簡単ですしまあまあ建築幅はひろいのでは…?
「白いブロックでお城造りたいけど、クオーツ全然たりねぇしっ!」
そんな時に使ってみて下さいね♪