自分のいつも使っている愛用ブキはそうっ!「わかばシューター」なんですが、なんか今日使っていたら違和感が…。
あれ?インクタンクの形変わってネ?
いつもはスリムインクタンク
縦に細くて底面の円のところの面積が小さいような形をしております。
こうみると大分スリムに見えます💦いつものやつはこれですよね。
わかば&もみじのタンクが…。
今回気が付いたのがわかば&もみじだけなんか違う(oAo
なんだコレ…ビン?
しかも、インクが減ってくると特に…。
ビン……減ってる…ハチミツみたい?ちょ、ちょっと可愛いかも(*/∇\*
マークが違う
小さいですが、インクタンクの上の方についているタグみたいなのもちがうんです。
↑わかばシューター。名前の通りっていうのか、若葉マークです。
↑もみじシューターです。こっちは色の違うバージョンのブキ本体にもついているマークですね。
おわりに
どうしても気になってしまい調べてしまいましたが、コレインクの容量が他よりも10%多い専用インクタンクなんだそう。
マジでっ!こっこれでボム投げした後の射撃戦が少しは楽になるのかっ!?
わかば愛用者としては凄い嬉しいですね。でもこれでわかば使用者が増えちゃう?
自分はあまり増えないように祈りながら、今後もわかシュー使って行こうと思います(人ω・)