【Minecraft】水だけエレベーターを使う

Minecraftには「水流エレベーター」的な感じの名前のエレベーターあるじゃないですか。
水,看板,水…って置いていく感じの物なんですが…看板が機能しなくなってしまったんですよね…。

すいません出来ました…。流し方&置き方をちょっと工夫すれば出来ちゃいました(^_^;

看板がつかえないけど

看板を使っても機能しなくなっても一応、改良した方がいいかもしれませんが使えますよっ!
一応使えます…💦

看板を置いてからそこに水源を置けばこんな感じになりますがね。

水だけでOK!

水を上から作りたいところに流せばもうOK!
(まあ前からこれでも作れたんですけどね…(・д・`;))

息継ぎができないので長ーいエレベーターを作るときには中継ポイントを挟みましょう…(・△・`

おわりに

経験値も、アイテムもゲットできるトラップが作りたいときには、息継ぎが出来るようにしておかないとアイテムしか入手できなくなってしまいますね…。

上手く息継ぎもできるエレベーターを作れたらまたご報告いたしますねε=ε=(ノ≧∇≦)ノ