【Minecraft】スマホと一緒のワールドでプレイ

ちょっと前ですが、Nintendo switch版もスマホやパソコンと同じワールドで一緒にプレイできる様になったの知ってますよね?
早速自分のスマホとですがプレイしてみたんで紹介しますね!

switchでもMicrosoftのフレンドでも

先日あったアップデートのおかげで、switchの名前以外にもMicrosoftのアカウントでフレンドになっていれば、一緒にプレイ出来る様になったんですよ

一緒に出来るよ!

早速やってみましたが、いいですね!switchの同じ画面でプレイすると片方が復活すると両方ともどうしても一瞬重くなったりしてしまうんです(^_^;
そんなことがないので嬉しいです。

大人数でマルチプレイする時なんかは、switch同士でなくても大丈夫なのでいいですし迷惑をかけなくても済みますね!

スマホだけ漢字

switch版などだと漢字が名前やゲーム内だと打てない場合が自分がやってるゲームだとほとんどなんです。
スマホ版や確かPC版は漢字が打てるのでswitch側が平仮名なのが凄く不自然だし片仮名にするのが面倒な人もいるみたいで凄い読みにくい(・_・;

switchとかでも漢字うてればいいんですけどね…。

おわりに

今回のアップデートのおかげでスマホのMinecraftをプレイしている友達とも一緒に遊べるように(゜ω゜
遠くでも近くでも…一緒にプレイ出来るのは強いですね!