【スプラ2】ラビブラとエリート版の差は?連射力&インク消費量

少し前自分が試し打ちをしていた時に思ったんです。「ラビブラとエリート版(ラビブラエリート)ってどう違うんだろう」と。
なので今回は、第2段!連射力とインクの消費量の差について調べました。

※ちなみに第1弾はこちらです→【スプラ2】ラビブラとエリート版の差は?飛距離&攻撃力

連射力の差を比べる

まずは、連射力がどのくらい違うのか調べてみました。
調べる方法はインクタンク1つ分の射撃に何秒かかるかを測ります!(タイマーで自分が押してするので四捨五入で大まかだと思います…。)
(ここは写真、必要ないだろうし。いいかな…?)

・ラビットブラスター→8秒くらい
・Rブラスターエリート→8秒くらい

大体一つのタンクで打てる時間はどちらも同じくらいみたい。

インク消費量の差を比べる

次は、通常状態(メイン効率アップなし)でのインクタンク1つ分で打てるを調べてみました。

・ラビットブラスター→14回分
・ラビットブラスターエリート→12回分

まあエリート版の方が、飛距離が少し長め(前回参照)なので、1回分違うのも納得いくかな…。

まとめ

最終的に、ラビブラとエリート版。エリート版が飛距離が長くした結果、連射力は高いとバランスが崩壊してしまいます。
なのでラビブラよりも連射力を下げ、飛距離に比例したインクの消費量を上げたようなブキの性能になっていました。

おわりに

ラビブラとエリート版。2つで比べると飛距離が長めな方と、連射力が高めな方。
調べた結果どちらも高台の上の敵等が倒しやすいですが、このブキの場合ステージによって変更したりするといいかも。

是非、障害物が多いステージではラビブラを。広めの高台があるステージ等ではエリート版を…等々。使ってみて下さいね!