昨日丁度プレイしていた時に、滝の国で貰えるコインがUPしていたんです。
それでやってみたら、自分コインを貯めるまえに使っちゃいますしバルーンファインド苦手なんです。
ですが、初めてコイン9999枚いったんです!
それも昨日プレイしていただけでも約2回も初めてなんで自分的には嬉しかったんです。なので今回は記事にかこうと思いまして。
なぜ滝の国で?
滝の国は、都市の国などと比べるとまあまあ小さいので「隠せる範囲&探す範囲が狭い」ということになるんですよ。
となるとうまく隠せる場所も減りますし…。だから自分は沢山見つけられたんだと思います。
なぜ9999枚に?
簡単に言うとコインがたくさん1回で貰えるんです。
多分最高だと、「割った分のコイン(コインUPも入れて)+タイムボーナス+レベルUPのコイン+連続で割った分のボーナス」だと思います。
しかも連続で割った分のボーナスは、連続で割れば割るほど貰えるコインが増えていくんです。
おわりに
自分は、滝の国が探しやすいですが多分得意不得意あると思います。
あと、よく風船が置かれている所の方面やスタート地点からの大まかな距離が分かっていると見つけやすいと思います。
皆さんもバルーンファインドで一攫千金めざしてがんばりましょうね!