あ、ちなみにこれ今のswitchやPCやスマホなんかのMinecraftでは…。
ほぼ動けないんで…。→【Minecraft】ボートが使えなくなってたよ…
大分、前なんですが自分が暮らしているところに村人を連れてこようとした時に自分気付いたんです。
「ボートって地上でも動かせるんだ」と。
今回はボートで地べたを移動するとどんないい事があるかをご紹介していこうと思います。
村人の移動に!
「村はあるんだけど、始めたばかりだからトロッコは準備できないし…ネザーゲートもちょっと。」という時におすすめ!
簡単にやる方法としては、見た目は良くありませんが空に雪ブロックかなんかを家辺りまでつなげれば、ボートで移動可能に。
自分は空にボートで移動できる水路を作ったのですが、その作った時間がもったいなかった…。
作った時間よりも、ボートで移動させた方が断然早かったです。
一石二鳥
しかも村への直通の道が出来ますし、空にあるのでいちいち村に行くために山を毎回超えたりしなくても大丈夫。
村人のお引越しも出来る&村と家を繋ぐ道も出来る=一石二鳥何じゃないですかね!
おわりに
このボートでの地面の移動。欠点がまあまああるんですよ(・・`
こちらには、欠点をまとめた記事も…【Minecraft】ボートを使って地面を移動する
ですが、ボートは木の板と木のシャベルさえあれば出来てしまいます。
ここもボートの強みなんじゃないんですかねー。
もし新しいワールドで村をみつけた時…使ってみて下さいね!