switch版マインクラフトでは、リスポーン狩り防止のためかリスポーン地点がちょろちょろ変わるんです。
まあ他のPC版とかは変わらないかもしれませんが。
気になったんで、どんな感じでリスポーン地点の場所が変わるのかサバイバルで新しくワールドを作りやってみました。
どう変化する?
早速写真を乗せます。
※1回か2回同じところで復活したんですがどこか忘れました。
相当見づらいんですが土の高い塔が、初期リスポーン地点でその他のジャングルの木の板その後の復活地点です。
ジャングルバイオームと野原的なのの間の場所だったんですが、まあまあ範囲が広く木の下だったり野原の所だったり。
でもこの場合どちらかというと野原の方ではなく、ジャングルの方面の方が復活した回数が多めに見える…。
結果(確実ではない)
リスポーン地点を真ん中にして正方形に復活地点が…っていう訳でもないみたい。
(なお、この実験もう一回やってみてるからもう一回くらい同じ様な記事投稿すると思うんでよろしくお願いします。)