【マリオオデッセイ】amiibo使用でムーン探しを楽に!?

先日、ジョイコンの充電が減っているのを初めて見た気がする自分です。

今回は、スーパーマリオオデッセイでamiiboが使えるので、使い方やamiiboで冒険が楽に出来る方法をお教えしたいと思っております。

まずamiiboの使い道その1です。右→ボタンをおしてアイテムをゲット
amiiboを右→ボタンを押しながらエリアの所(右ジョイコンのコントローラー)に置くとコインやハートを貰うことが出来るんです。
なので例えば、ハートが貰えるのでダンジョン探索中とかに「やっべぇ!もうハート残り1になった!」という事があったときamiiboにハートを貰えば、コインを落とさないで済みます。

amiiboの使い方その2amiiboおじさんにムーン探しを頼む!
その国のボスを倒すとオデッセイ号の近くにヒントキノピオとamiiboおじさんが来ます。そのamiiboおじさんに話しかけるとパワームーン探しをamiiboにお願いできるんです。

でも、パワームーン探しですけど、マップで見れるヒントしか、教えて貰えません。なので、「次の国に行きたいけれどパワームーンが全然足りないよぉ」という方!amiiboさえ持っていればヒントを教えて貰えます!

自分、見つからないのでやってみましたが、大分楽になりましたよ~。後、自分がやってみて分かったんですが、最大三体しか一気にamiibo探しをしてもらえません注意です。

ちなみに自分は持っていませんが、amiiboの中には特別な衣装をくれるのも居たりするんです。ストーリー進行が凄く楽になるので、持っている方やってみて下さい。