【スプラ2】キャンピングシェルター追加

今Minecraftのサバイバルでガラスでタワーを制作中の自分です。タワーといっても、現在半分位の高さまで終わったんですが落ちるとハート残り1位なので、まあそんなタワー的には高くないです。

今回はブキで「キャンピングシェルター」が追加されたのでそのことを書こうと思います。アップデート、ブキが続いてるから次はステージかな?

キャンピングシェルターは傘の開く部分がキャンプのテント位の大きさでまあまあデカい!ちょっとした壁を作るような感じで、イカが4人とも横に並んで隠れられる大きさです。
サブウェポンはジャンプビーコン、スペシャルウェポンはバブルランチャーです。しかも飛行距離が長いのでどちらかというとシューターとかの見方を支える様な感じになると思います。

他にもパージで飛ばすと進むのはゆっくりですがカーボンローラーと同じ位の幅が塗れるし、壊れにくいので少しくらいなら全然破壊しません。なのでタチウオパーキングで坂を塗るときに使えそう。
こんな感じ↓


でもまあゲームなので欠点がありましてねー、上みたいに裏を取られるとキャンピングシェルターもう駄目ですね。対近距離ブキだったらそうそう勝てないだろうし。
しかも本当に連射力が低いんです…ブラスターとかは撃った後すぐイカになれるじゃないですか。だけどこのブキ弾を打った後傘を閉じるまで時間がかかるんです。なので謎の時間があるんですよ…。
まあそのかわり攻撃力はあるのでなので上手く当ててしまえば2発とかでいきますが1回戦やってみましたがそんなに自分はそんなに上手く使えませんでした。

まあ傘の開いたところが大きく防御力も強いので敵がこっちに来ない様に出来ますけどやっぱり閉じた後はすっからかんで狙われまくりなので注意です!
そんなスリリングな感じが良い人にはお勧めです。